27回大分市内9クラブ親睦ゴルフコンペ(11月23日大分サニーヒルゴルフ倶楽部開催)大分臨海ロータリークラブ団体優勝、競技者別では薬真寺朗彦会員の個人優勝おめでとうご…
11月22日は“いい夫婦の日” 1988年に財団法人余暇(よか)開発センターが夫婦で余暇を楽しむライフスタイルを提唱するために、そのロゴ合わせから11月22日を“いい…
10月24日は世界ポリオデー、世界中のロータリアンがポリオ根絶活動の成果をたたえ、ポリオをこの世から永遠に消すために今後の活動を計画する日です。日本の子供達では最近聞…
種苗業界のお話をします。マスコミと世論が森友学園問題一色となっているとき、日本の伝統と食卓を守ってきた法律を改正する「種子法の廃止」法案が承認。昨年4月1日、種子法は…
ラグビーワールドカップ2019ジャパンカップが開催しました。大分市内も9月28日より1ヶ月間、大分いこいの広場での観戦パブリックビューイングイベントをはじめ、国内外か…
先日大分キャピタルロータリークラブ創立20周年記念式典・祝賀会・ゴルフ大会に参加しました。20周年記念式典は国内外からロータリアンとそれに関わる関係者が約300名が参…
9月は基本的教育と識字率向上月間です。 各地域のニーズに応える活動を行うロータリーは、世界で最も支援が必要とされる人道的ニーズは何かを考え、6つの重点分野に重点を置…
8月は会員増強推進月間です。会員増強はロータリーの重要な課題であり、会員一人ひとりの協力が求められます。ロータリーに必要なのは、活動に積極的に参加する会員、そして、成…
ロータリーの目的は日々の仕事を通して世の中に貢献するために、奉仕の心を育て向上させることです。奉仕とは他人のために何かをすること、他人のニーズを充たすことを自己の責務…
国際ロータリー第3630地区大韓民国 北浦項ロータリークラブは2002年5月15日の締結の日より大分臨海ロータリークラブの姉妹クラブとして会員間の理解を深めロータリー…